|
 |

|
|
 スタッフ紹介 |
教 授 / 診療科長
専門分野 |
呼吸器外科(肺がんや胸膜中皮腫を含む胸部腫瘍、その他)
手術を含む肺がん及び胸膜中皮腫の集学的治療
肺がんや胸膜中皮腫の生物学的特性と個別化治療 |
資 格 /
学会認定医 |
医学博士
日本呼吸器外科学会専門医、指導医および評議員
da Vinci Certificate (Console Surgeon, Proctor)
日本胸部外科学会認定医・指導医および評議員
日本癌治療学会臨床試験登録医
日本肺癌学会評議員
日本外科学会専門医・指導医および代議員
日本がん分子標的学会評議員
日本中皮腫研究機構(JMIG)理事
その他、米国臨床腫瘍学会(ASCO)・米国癌学会(AACR)・国際肺癌学会(IASLC)の正会員
国際中皮腫会議(IMGI)の正会員 |
|


|
准教授/医局長/副診療科長
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科、内視鏡外科 |
資 格 /
学会認定医 |
医学博士
日本外科学会外科専門医
呼吸器外科専門医合同委員会 呼吸器外科専門医
da Vinci Certificate (Console Surgeon)
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
|
一 言 |
肺がん、気胸、縦隔や胸膜腫瘍を中心とする呼吸器疾患を専門に診療を行なっています。
患者さん、一人一人の病気の状況や持病をくわしく把握した上で、適切な治療法を選択しています。
また、手術の際には、個別の対策を行い、できるだけスムーズに手術後の回復ができるように心掛けています。 |
|
 |
講 師
専門分野 |
腫瘍外科、乳腺外科 |
資 格 /
学会認定医 |
医学博士
日本外科学会外科専門医
日本外科学会外科認定医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
マンモグラフィ読影認定医師
日本乳癌学会 乳腺認定医・乳腺専門医 乳腺指導医 |
|
 |
学内講師/副医局長
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科、内視鏡外科 |
資 格 /
学会認定医 |
医学博士
日本外科学会専門医
日本呼吸器外科学会専門医
日本呼吸器外科学会評議員
がん治療認定医機構がん治療認定医
肺がんCT検診認定医 |
一 言 |
皆さんの力になれるよう、誠意と熱意を持って診療にあたります。 |
|
 |
助教/病棟医長/外来医長
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
医学博士
日本外科学会専門医
日本呼吸器外科学会専門医
da Vinci Certificate (Console Surgeon) |
一 言 |
患者さん一人ひとりと真摯に向き合い、丁寧な診療を心掛けたいと思います。よろしくお願いします。 |
|
 |
助教/副病棟医長
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
日本外科学会専門医 |
一 言 |
患者さんと一緒に病気に向き合い考えていきます。 安心して医療を受けられるよう頑張ります。 |
|

|
助 教
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
日本外科学会専門医
日本呼吸器外科学会専門医
がん治療認定医機構がん治療認定医 |
一 言 |
患者さん一人ひとりに最適な治療を考え、安心して診療を受けられるように努力していきます。 |
|
 |
助 教
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
|
一 言 |
「自分や自分の家族が病気になった時に受けたい医療を」をモットーに頑張ります。 |
|
 |
助 教
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
日本外科学会専門医
がん治療認定医機構がん治療認定医 |
一 言 |
安全で質の高い医療を提供できるよう努めていきます。 |
|
 |
助 教
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
|
一 言 |
未熟者ではありますが、頑張ってまいります。よろしくお願いいたします。 |
|
 |
修練医
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
|
一 言 |
患者さんに寄り添い、安心安全な医療を目指します。外科医としても日々精進いたします。 |
|
 |
修練医
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
検診マンモグラフィ読影認定医 |
一 言 |
患者さん一人一人と真摯に向き合い、全人的な医療の実施を心掛けます。 |
|
 |
修練医
専門分野 |
乳腺外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
検診マンモグラフィ読影認定医 |
一 言 |
ひとりでも多くの患者さんが笑顔になれるよう、丁寧な診療を心掛けます。 |
|
 |
修練医
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
|
一 言 |
患者さん一人ひとりの気持ちに寄り添い、安心して医療が受けられるように努力いたします。 |
|
 |
修練医
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
|
一 言 |
初期臨床研修を終えて、これからは呼吸器外科医としてのこの素晴らしい環境で修練を積むことが出来ることに喜びと高揚を感じております。若輩者ではありますが、文字通り「身を粉にして」働かせて頂く所存です!ご指導・ご鞭撻の方、何卒よろしくお願い致します。 |
|
 |
修練医
専門分野 |
乳腺外科、呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
|
一 言 |
患者さんに寄り添い、適切な医療を提供するため日々精進していきます。 |
|
 |
修練医
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
|
一 言 |
未熟者ですが、愚直に頑張りますのでよろしくお願いいたします。 |
|
 |
産業医
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
|
一 言 |
患者さんを家族と思って頑張ります。 |
|
 |
産業医
専門分野 |
呼吸器外科、腫瘍外科 |
資 格 /
学会認定医 |
日本外科学会専門医
日本呼吸器外科学会専門医 |
一 言 |
患者さんのことを思って 精一杯頑張ります。 |
|
 |
|
|
文責:医学部 第2外科, 更新日:2021年2月10日 |
|